楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年02月28日
AOR1な装備
決算とか棚卸しで忙しい時期ですね。もうすぐ春だーとか言ってられないっすよ・・・
俺の春は何処へ・・・
こんにちは~ ウッシー です。
最近は厳しい寒さがなくなってきました。早く暖かい時期でサバゲーがしたいものです。
春と秋くらいの気候が丁度いいですね。ただ迷彩のチョイスが微妙な感じになってくる時期でもあります(^^;
皆さんは今の時期の森林フィールドならどんな迷彩にしますか?
やはりデザート系を意識しますかね?枯葉などにうまく溶け込む感じで。デザートタイガーとかA-TACS AUとかマルチカムとか・・・
季節に合わせて装備を変えるのって楽しいですよねヾ(*´∀`*)ノ
まぁ、そういうことで今回は・・・
今の時期に合わせた装備で、自分のお気に入りのAOR1の装備のネタです。


AOR1といえば、最近(もうそこまで新しくないか)だと海軍特殊部隊SEALsが砂漠地域などで使っている迷彩で有名になりましたね。(因みに自分のAOR1装備のコーディネイトはSEALsの装備は意識していませんよ(^^;) )銃に迷彩を施すものとかよく見ますけど凄く格好良くみえます!自分はそこまでやれる技量は持ち合わせてないので羨ましく思います。
さて、このAOR1装備ですが、まあすべてレプ。パチモンです(´△`)なので本物とは色合いも違います。ですが、これはこれで今の季節にぴったりの色合いなので十分です(雰囲気で)


プレキャリはTMCのLBT6094タイプ。ハイドレーションバッグもポーチもすべてTMCで統一しています。AOR1風wな迷彩で、赤みが強く出ている感じで、友人曰くblackhawkのAOR1みたいな色合いだそうで・・・(実物は見たことありませんが)。海兵隊のデジタルデザートとは違いがはっきりしています。

TMCのYサス付ベルト。これだけでも十分携行性があるので軽装にしたい時はこれだけでゲームしたりしてます。Yサスついてるのでベルトがズレたりとかは無いです。





撮影 by 妹☆
装備がデカイので体の小さい自分には不格好ですw
BDUはエマーソンタクティカル製のレプリカで、TMCとは違いデジタルデザートに近い色合いです。AOR1と謳っていましたがもしかしたら・・・(^^;
ヘルメットも同社です。マウントはメーカー不詳でノトロスタイプの金属製。パチビジョンwはTMCのプラ製です。
改めて全体をみてみるとなんか装備が綺麗すぎてリアリティが無い様な気がします。わざと汚してウェザったりしたほうがなお格好良いかもしれないです。ただ闇雲に汚すだけではダメでしょうけども・・・(;´Д`)
実物もいいですけど(てか絶対そっちがいい)
レプリカで揃えっていいじゃないの・・・人間だもの・・・。レプリカはレプリカでいい味でていますんで私はオススメしますよ。まぁ殆どTMCしか使っていませんがね

得物はHK416。(狙ってはないです・・・多分)
ただこの416、ロアフレームが割れちゃっててゲームで使えないんだよね(´;ω;`)ブワッ
最後に

有名な勇敢ポーズで締めます。ノシ
俺の春は何処へ・・・
こんにちは~ ウッシー です。
最近は厳しい寒さがなくなってきました。早く暖かい時期でサバゲーがしたいものです。
春と秋くらいの気候が丁度いいですね。ただ迷彩のチョイスが微妙な感じになってくる時期でもあります(^^;
皆さんは今の時期の森林フィールドならどんな迷彩にしますか?
やはりデザート系を意識しますかね?枯葉などにうまく溶け込む感じで。デザートタイガーとかA-TACS AUとかマルチカムとか・・・
季節に合わせて装備を変えるのって楽しいですよねヾ(*´∀`*)ノ
まぁ、そういうことで今回は・・・
今の時期に合わせた装備で、自分のお気に入りのAOR1の装備のネタです。


AOR1といえば、最近(もうそこまで新しくないか)だと海軍特殊部隊SEALsが砂漠地域などで使っている迷彩で有名になりましたね。(因みに自分のAOR1装備のコーディネイトはSEALsの装備は意識していませんよ(^^;) )銃に迷彩を施すものとかよく見ますけど凄く格好良くみえます!自分はそこまでやれる技量は持ち合わせてないので羨ましく思います。
さて、このAOR1装備ですが、まあすべてレプ。パチモンです(´△`)なので本物とは色合いも違います。ですが、これはこれで今の季節にぴったりの色合いなので十分です(雰囲気で)


プレキャリはTMCのLBT6094タイプ。ハイドレーションバッグもポーチもすべてTMCで統一しています。AOR1風wな迷彩で、赤みが強く出ている感じで、友人曰くblackhawkのAOR1みたいな色合いだそうで・・・(実物は見たことありませんが)。海兵隊のデジタルデザートとは違いがはっきりしています。

TMCのYサス付ベルト。これだけでも十分携行性があるので軽装にしたい時はこれだけでゲームしたりしてます。Yサスついてるのでベルトがズレたりとかは無いです。





撮影 by 妹☆
装備がデカイので体の小さい自分には不格好ですw
BDUはエマーソンタクティカル製のレプリカで、TMCとは違いデジタルデザートに近い色合いです。AOR1と謳っていましたがもしかしたら・・・(^^;
ヘルメットも同社です。マウントはメーカー不詳でノトロスタイプの金属製。パチビジョンwはTMCのプラ製です。
改めて全体をみてみるとなんか装備が綺麗すぎてリアリティが無い様な気がします。わざと汚してウェザったりしたほうがなお格好良いかもしれないです。ただ闇雲に汚すだけではダメでしょうけども・・・(;´Д`)
実物もいいですけど(てか絶対そっちがいい)
レプリカで揃えっていいじゃないの・・・人間だもの・・・。レプリカはレプリカでいい味でていますんで私はオススメしますよ。まぁ殆どTMCしか使っていませんがね

得物はHK416。(狙ってはないです・・・多分)
ただこの416、ロアフレームが割れちゃっててゲームで使えないんだよね(´;ω;`)ブワッ
最後に

有名な勇敢ポーズで締めます。ノシ